KabuK Style「HafH Travelers’ Gate 2025」盛況のうちに閉幕 2日間で2.4万人が来場
- 千緩 島田
- 9月18日
- 読了時間: 2分
Kabuk Style
KabuK Style(代表取締役:砂田憲治)は、2025年8月23日から24日にかけて、横浜赤レンガ倉庫広場にて「HafH Travelers’ Gate 2025」を盛大に開催しました。本イベントは「HafH Town──旅する街」をコンセプトに、旅・体験・ブランドとの交流を融合させた“旅人の街”を創出。2日間で累計2万4,000人を超える来場者を迎え、当初の目標である2万人を大きく上回りました。
イベントハイライト:没入型「旅する街」体験
会場は「日本と海外が交錯する幻想的な旅の街並み」としてデザインされ、来場者はインタラクティブなブース、抽選会、体験型ゲームなどを通じて、旅の多様な魅力を再発見することができました。
日本航空株式会社のブース:新たな旅のテーマ「サ旅(サウナ旅)」や「聖地巡礼」を紹介。限定グッズや特製ステッカーも配布され、多くの旅行ファンが足を止めました。
富士フイルムイメージングシステムズ株式会社のブース:最新デジタルカメラ「X half」を初公開。会場での撮影&即時プリント体験を通じて、来場者は唯一無二の記念写真を持ち帰ることができました。
JR東海ツアーズのブース:人気の「EX旅パック」大抽選会や制服試着体験が行われ、大人から子どもまで鉄道旅の魅力を堪能できる内容となりました。
HafH限定体験:「リアル空旅ガチャ」
HafHの自社ブースでは、来場者の目を引く巨大な「リアル空旅ガチャ」が登場。会場で新規会員登録を行うと、15%の確率で日本国内の往復航空券がその場で当たる抽選に参加できました。また、「旅エールガチャ」では宿泊券や旅に便利なアイテムなどが当たり、長蛇の列ができるほどの人気ぶりとなりました。
KabuK Style 代表取締役CEO 砂田憲治氏 コメント
「今年は HafH を初めて全面的に一般公開しましたが、2万4,000人もの旅人にご参加いただき、私たちの理念に強く共感していただけたことを実感しています。HafH の会員数はすでに13万人を突破し、海外でも着実に成長を続けています。今後も『つみたて旅行サービス』を通じて、30年間変わらなかったオンライン宿泊予約体験を根本から覆し、将来的には本イベントを全国各地、さらには海外でも展開していきたいと考えています。」
イベント概要
イベント名:HafH Travelers’ Gate 2025
開催日:2025年8月23日(土)11:00〜21:00、24日(日)10:00〜18:00
会場:横浜赤レンガ倉庫 イベント広場
来場者数:24,000人(2日間合計)
入場料:無料
主催:株式会社KabuK Style




コメント